簡単!ICEBOXを削るだけの美味しいかき氷

森永のICEBOXを使ったかき氷。子ども会や町内会など、自分たちで実施する夏祭りの屋台でもシロップ使う手間が省けて簡単になります。
一つだけ注意点としては、作る時はバラ氷が使えるかき氷機を使ってください。
連日暑い日々が続きます…
暑い日には子ども達が大好きなかき氷、夏になるとよく作るようになりますよね。
最近は家庭でもお店のようなふわふわかき氷も作れますし、作って食べるだけで子ども達のテンションも上がって満足してくれるので夏休みにはしょっちゅうお世話になってます。
ふわふわかき氷の作り方
でも、氷を作り忘れる事がありまして…。
でも、わざわざ氷を買ってまでかき氷を作る事は少ないですよねぇ。
正直「氷買いに行くならアイス買うわ」と。
この前も、子ども達からかき氷を頼まれたものの氷が無く、ふと思いついたんです「氷菓子削ったらかき氷になるんじゃない?」って。
で、ICEBOX(巨峰)をかき氷にしました!

簡単にできる上、味はICEBOXのままなの美味しいかき氷の出来上がりです!!
ICEBOXの種類を変えるだけで味も変わるので、シロップの用意も要らずとっても楽ちんでした。
個人的に何よりもよかった点は、小さい子どもはかき氷を残す事ってありますよね。
結局大人が食べるようになりますが、ほとんど溶けてるあまーいシロップ水がどうも苦手で…。でも、ICEBOXかき氷だと溶けても濃い目のジュース感覚になるので、食べ残しも美味しく処分できました!
一人で手早くできるので、地域のお祭りなどで出しても良さそうだとは思います。
作る時の注意点
かき氷機は、バラ氷が使える機械が必要です。
後、あまり大きい機械だとICEBOXがたくさん必要になるので、小さいサイズのかき氷機の方が使いやすいと思います。
うちはこれを使っています
子ども達に聞いたところ、味はマスカットが一番みたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません